北海道胆振東部地震がありました。

札幌での地震

震度は5強でした。5強は個人的には釧路沖地震や東京で東日本大震災で体験した5弱より強く自分の中では最強の震度でした。とはいえ5弱を数度経験しているのであるくには問題なく家族の確認や家具について回りが見えていました。

停電

地震の後10分程度で停電になりました。家が停電になったのですが、裏の家は少し明るかったです。その後10分もしないうちに停電になったようです。最初はうちのアパートだけ停電になったのかとも思いました。まあ、夜だし寝るかって感じです。原発に問題があったら札幌も影響を受けますが、まあ、気にしてもしょうがないので気にしませんでした。東日本大震災の時に会社の同僚で週末ごとに名古屋まで避難していた人が1人だけいましたけどね。余震も続きアドレナリンがでているのかその後は眠れなかったですね。朝ごはん後に1時間程度寝ました。会社は自宅待機になりました。

地震の被害

まず、洗濯乾燥機が落下しました。洗濯乾燥機の数か所がへこみました。まあ、これは別に良いです。使用できれば問題ないです。あとはアース線が抜けました。これも使用していなかったのですが、アース線を蛇口に引っ掛けていたので落下の衝撃で抜けました。まあ、これも良いです。問題は洗濯乾燥機の台の前面のプラスチックが破損したことです。これはとりあえず、養生テープで止めて対処しました。破損したプラスチックパーツだけ購入できればしたいですね。更に落下の衝撃で壁が1か所へこみました。洗面台の下の収納の取っ手が曲がりました。この辺は痛いです。借家なので退去時に弁償が必要になるかもしれません。退去前に修復できれば良いのですけどね。あと、洗面所に置いていた時計も落下により壊れました。もう10年ほど前のものです。

食器の被害

グラスが1つとガラスの器が1つ割れました。朝大きいものは手でひろい、充電式のダイソンで掃除しました。充電掃除機役に立ちます。朝で明るいとはいえ細かいガラスは見えないので、ライトで照らすと破片が反射して光るのでそれを繰り返して吸い取りました。

ライフライン

停電くらいでした。また、停電の長時間化によりドコモ系の携帯の電波が悪くなりました。たぶん家を範囲にしている基地局が停電になったと推察されます。すぐ近くの大通りまで出ると通信できていました。断水になっている地域なんかもあるのでそれに比べたら楽勝です。ガスも使用できたので問題なしです。実家がオール電化だったので、カセットコンロを貸しました。購入して使ったことなかったのですが、ボンベは実家に余っていたの10年物を使用したようです。あと、ガソリンスタンドで給油に並んでいる車は見かけました。私は普段週末しか車を使用しないですし、残量7割くらいあり、買い物や近所の実家に行く程度なので問題なかったです。実家に行くときに陥没した道路の修復でまっすぐ行けなかったです。

街の様子

信号機が消えてるのはかなり違和感ありますね。地震後の夜は外はそれはもう真っ暗でした。
また、消防車や救急車の音はよく聞きました。

困っていること

特に被災地ではなく、液状化したりしてる地域にいるわけではないので、大きな問題はないです。どこの店に行っても停電により冷凍食品や乳製品が並んでいないのでいつもの生活が送れないだけです。まあ、今日から工場も再開したので数日のうちに解消すると思います。
スーパーマーケット棚空
肉や魚、野菜、米は販売していたので困るほどではないです。
9/9追記
冷凍食品がスーパーに並びだしました。ヨーグルトも並んでいて2パック購入しました。あと購入したくてできていないの豆腐です。牛乳も売っていませんでした。とりあえず、我が家の水曜までの食糧は確保できたと思います。普段は週末だけの買い物なんですが、火曜日か水曜日にもう一度買い物が今週は必要ですね。
9/24追記
最近は特に不足する食品はなりですが、一部スーパーで棚が空いている箇所があったりはします。牛乳が低脂肪乳しか在庫がないスーパーとかありましたが、他のスーパーにはあったりします。あと、卵の特売とかはないですが入手ができないことはないですし、価格も劇的に高価だったりはしないです。陥没したらしい道路は2日くらいで砂利道になっていたし、最近通ったらとっくに舗装されていましたね。突貫工事だったのか波打っていましたが、砂利よりはありがたいです。

自宅サーバ

このサイトは自宅サーバ運用なのですが、26時間程度はダウンしていたと思います。この後、計画停電になったら、また、ダウンする可能性もあると思います。大して被害なかった我が家ですが、気が向いたら広告のクリックをお願い致します。